 | ポックル/弓使い | R | 12 | 6880 | 5640 |
ハンターアロー |
第287期ハンター試験に挑戦した受験者。鋭い洞察力で試験を次々とクリア、弓矢を巧みに操り、最終試験まで進んだ。常備している弓矢にはシビレ薬が塗ってあり、かするだけでも敵にダメージを与えることができる |
第287期ハンター試験に挑戦した受験者。第四次試験では開始早々に自分のターゲットに狙いを定め、毒を塗った弓矢でプレートを奪った。背丈が低いため物陰に隠れて気配を消すことが上手く、武器の弓矢でターゲットを捕える確率はとても高い。最終試験ではハンゾーに負けたものの、不戦勝でハンターライセンスを取得した |
 | ポックル/俊足の射手 | R | 14 | 6010 | 5790 |
しびれ矢 |
弓矢を武器とする第287期ハンター試験受験者。小柄な体格で動きが俊敏という持ち味を生かし、試験を次々と通過。あまり群れるのを好まない性格で単独行動が多いが、素直で前向きな性格で誰とでもコミュニケーションができる。素手での戦闘には不安があり特訓を重ねているとか… |
弓矢を武器とする第287期ハンター試験受験者。第四次試験ではしびれ薬をぬった弓矢をターゲットに向けて放ち、早々とプレートをゲット。その様子を木の上から見ていたゴンは「これがハント!」と衝撃を受け、自らの戦略のヒントにしている。最終試験ではハンゾーに戦闘で負け不利な状況になったが、キルアの失格によって合格となった |
 | ポックル/俊足の念矢 | R | 15 | 5820 | 6570 |
燈の矢 |
第287期ハンター試験合格者で、幻獣ハンター。キメラアントの調査のため、NGLを訪れた。七色弓箭というオーラを矢に変える能力を持ち、矢の色は全部で7つある。ポンズら仲間とともに行動していたが、人間狩りに来ていたパイクたちに『燈の矢』を放つもいとも簡単に掴まれてしまった |
ゴンたちと共に第287期ハンター試験に合格したプロハンターで、放出系能力者。キメラアントの調査のため、NGLを訪れた。パイクたちと交戦中に後ろからザザンの攻撃を受け、食料用として拉致される。城の中で脱出の機会を伺いながら隠れているところを、ネフェルピトーに見つかってしまう。その後、キメラアントに念能力についての知識を搾り出された |
 | ポックル/執念の弓矢 | R | 16 | 7780 | 5200 |
逆境の一撃 |
ゴンたちと共にハンター試験に合格した後は、幻獣ハンターとして世界各地を旅していた。戦闘能力はさほど突出したものはないが、弓矢の扱いに長けており、ハンターとしての素質は試験でも高く評価されていた。解毒剤を奥歯に仕込んでおくなど、危機管理能力が高く、薬物に対する知識も豊富である |
幻獣ハンターであり、放出系の念能力者である。キメラアントの調査・討伐で仲間のポンズらとともにNGLへ向かうも、キメラアントの兵隊たちの驚異的な戦闘能力と凶悪さに、自分たちだけでは対応しきれないとの判断を下し、一度撤退の指示をだす。が、その直後にキメラアントに襲われてしまった |
 | ポックル/巧妙な狙撃手 | R | 17 | | |
巧妙な手口 |
第287期ハンター試験に挑戦中の青年。弓矢が得意で、遠く離れたところからでもほぼ確実に獲物を射ることができる。3次試験まで順調に勝ち上がり、4次試験も開始早々に自分のターゲットを尾行して追い詰めることに成功。その見事な狩りぶりを陰から見ていたゴンに、試験クリアのヒントを与えた |
プロハンターになるべくハンター試験にチャレンジしている弓使い。ゼビル島で行われた4次試験では、スタート直後からターゲットを尾行。放った矢は相手の肩をかすり外したかのように見えたが、矢の先端には速効性のしびれ薬が塗ってあり、一かすりでもダメージを与えるという巧妙な方法でターゲットプレートを軽々とゲットした |
 | ポックル/幻獣ハンターの血 | R | 17 | 6100 | 7170 |
未知への探求 |
第287期ハンター試験合格者で念能力を身に着けた後は、幻獣ハンターとして世界各地を旅している。NGLにはキメラアントの調査のため訪れたが、かなり危険な生物と分かり撤退をしようとしていた。その矢先、人間狩りに来ていたパイクたちに『燈の矢』を放つもいとも簡単に掴まれてしまった |
ゴンたちと共に第287期ハンター試験に合格したプロハンターで、放出系能力者。七色弓箭というオーラを矢に変える能力を持ち、矢の色は全部で7つある。ポンズら仲間とともに行動し、キメラアントの調査のためNGLを訪れた。解毒剤を奥歯に仕込んでおくなど、危機管理能力が高く、薬物に対する知識も豊富である |
 | ポックル/未曾有との遭遇 | R | 17 | 6920 | 6650 |
リスク回避 |
ゴンらと同じ第287期ハンター試験で資格を取得したプロハンター。元々弓矢が得意で、念能力を修得してからはオーラを弓矢として使う念能力を会得した。キメラアント調査のためにポンズらとNGLに入り、他のハンターとも情報をやり取りしていたが、やがてどの組とも連絡が途絶えてしまう。自分たちだけでは手に負えないと一旦退くことを考えるが… |
放出系の念能力“七色弓箭(レインボウ)”を必殺技に持つプロハンター。NGL調査のため、ポンズをはじめとするハンター仲間と入国。キメラアントという生き物の異常さを目の当たりにして一旦退こうと考えていた矢先、キメラアント兵に襲われてしまった。標的を燃やす赤の弓、7本の中でも最速の橙の矢などを放って反撃する |
 | ポックル/射貫く念矢 | SR | 23 | 9710 | 7340 |
七色弓箭“赤の弓” |
第287期ハンター試験に合格し、ハンターライセンスを入手した弓矢使いの青年。念の修得に苦戦したが、無事に念を身につけて幻獣ハンターとして活動を始めた。現在、蜂使いのポンズらアマチュアハンターと共に、NGLに乗り込んでいる。放出系の念能力者で、念で弓矢を作り出し、攻撃することができる |
NGL内でキメラアントの調査をしている幻獣ハンター。放出系の念能力の持ち主で、放出系と変化系能力との複合技で作り出す弓矢「七色弓箭(レインボウ)」が必殺技。射た獲物を燃やす「赤の弓」や、最速で敵を射ることができる「橙の弓」など、矢の色によって異なる力が備わっている |
 | ポックル/危機察知 | SR | 25 | 9480 | 9120 |
いち早い行動 |
第287期ハンター試験合格者で、幻獣ハンター。キメラアント調査のため、NGLを訪れた。“七色弓箭(レインボウ)”というオーラを矢に変える能力を持ち、矢の色は全部で7つある。ポンズら仲間とともに行動していたが、人間狩りに来ていたパイクたちに“燈の矢”を放つもいとも簡単に掴まれてしまった |
ゴンたちと共に第287期ハンター試験に合格したプロハンターで、放出系能力者。キメラアント調査のため、NGLを訪れた。パイクたちと交戦中に後ろからザザンの攻撃を受け、食料用として拉致される。城の中で脱出の機会を伺いながら隠れているところを、ネフェルピトーに見つかってしまう。その後、念能力についての知識を強制的に搾り出された |
 | ポックル/機を狙う弓矢 | SR | 25 | 10230 | 8370 |
痺れる弓矢 |
第287期ハンター試験の受験者。幻獣ハンターになる為、ハンターライセンスの取得を目指す。4次試験の際は相手の背後から完全に気配を絶って近づき機を伺う。戦闘能力自体はさほど高くはないが、弓矢を得意とし薬物の扱いにも長けているため、己の能力を活かし痺れ薬を塗った矢で相手を射ることにより敵を倒した |
ゴン達が受けた第287期ハンター試験に参加していた男性。弓を使った狩猟を得意とし、また薬物の扱いにも長けている。4次試験では狙った相手を物陰から虎視眈々と付け狙い、隙を見せた瞬間にしびれ薬を塗った矢を打ち込みプレートを奪っている。この時の行動は木の上から見ていたゴンに感心を与え、その後のゴンの行動のヒントとなった |
 | ポックル/裏ハンター試験 | SR | 25 | 10600 | 8000 |
練の習得 |
ゴン達と同じ第287期ハンター試験の合格者。弓矢を得意とし、薬物の扱いにも長けている。ハンター試験は対戦相手のキルアに「あんたとは戦う気がしない」という理由で棄権された事により不戦勝で合格、試験後は未確認生物を見つけ出す幻獣ハンターになると言って去っていった。ウイングの情報によると裏ハンター試験にはなかなか苦戦しているようである |
第287期ハンター試験合格者。戦闘能力はあまり高くないがハンターとしての素質は高く評価されていた。合格後は世界を回って色んな情報を集め、様々な未確認生物を見つけ出す幻獣ハンターになると、熱く語り駆け出していった。ゴンが裏ハンター試験に合格した頃、同様に裏ハンター試験に挑んでおり「練」の習得にかなり手こずっていた |
 | ポックル/決死の一矢 | SSR | 33 | 16050 | 13140 |
“七色弓箭” |
ゴンと同じ第287期ハンター試験で資格を取得したプロハンター。放出系の念能力“七色弓箭(レインボウ)”を必殺技に持つ。NGL調査のため、ポンズをはじめとするハンター仲間と入国。キメラアントという生き物の異常さを目の当たりにして一旦退こうと考えていた矢先、キメラアント兵に襲われてしまった。標的を燃やす赤の弓、7本の中でも最速の橙の矢などを放って反撃するが… |
弓矢を武器とする幻獣ハンター。ポンズら仲間とともに行動し、キメラアントの調査のためNGLを訪れた。パイクたちと交戦中に後ろからザザンの攻撃を受け、食料用として拉致される。城の中で脱出の機会を伺いながら隠れているところを、ネフェルピトーに見つかってしまい、念能力についての知識を搾り出されてしまう |
 | ポックル/反撃の一矢 | SSR | 34 | 15480 | 14880 |
燃える赤き弓 |
第287期ハンター試験に合格し、ハンターライセンスを取得した弓矢使いの青年。アマチュアハンターらと共にNGLに乗り込む。放出系の念能力者で、念で弓矢を作り出す“七色弓箭(レインボウ)”の能力を使う。射た獲物を燃やす“赤の弓”や、最速で敵を射ることができる“橙の弓”など、矢の色によって異なる力が備わっている |
幻獣ハンターであり、放出系の念能力者である。キメラアントの調査のため、ポンズらアマチュアハンターとともにNGLへ向かうも、キメラアントの兵隊たちの驚異的な戦闘能力と凶悪さに、自分たちだけでは対応しきれないとの判断を下し、一度撤退の指示をだしたが、その直後にキメラアントに襲われてしまった |
 | ポックル/報いる一矢 | SSR | 34 | 15480 | 14880 |
炎上する念矢 |
第287期ハンター試験で合格したプロハンター。放出系の念能力“七色弓箭(レインボウ)”を必殺技に持つ。NGL調査のため、ポンズをはじめとするハンター仲間と入国。キメラアントという生き物の異常さを目の当たりにして一旦退こうと考えていた矢先、キメラアント兵に襲われてしまった。標的を燃やす赤の弓、7本の中でも最速の橙の矢などを放って反撃するが… |
弓矢を武器とする幻獣ハンター。ポンズら仲間とともに行動し、キメラアント調査のためNGLを訪れた。パイクたちと交戦中に後ろからザザンの攻撃を受け、食料用として拉致される。城の中で脱出の機会を伺いながら隠れているところを、ネフェルピトーに見つかってしまい、念能力についての知識を搾り出されてしまう |
 | ポックル/狩りの手本 | SSR | 34 | 16690 | 13670 |
万全を期したハント |
第287期ハンター試験に挑戦した受験者。四次試験では開始早々に自分のターゲットに狙いを定め、毒を塗った弓矢でプレートを奪った。背丈が低いため物陰に隠れて気配を消すことが上手く、武器の弓矢でターゲットを捕える確率はとても高い。最終試験ではハンゾーに負けたものの、不戦勝でハンターライセンスを取得した |
ゴン達が受けた第287期ハンター試験に参加していた男性。弓を使った狩猟を得意とし、また薬物の扱いにも長けている。四次試験では狙った相手を物陰から虎視眈々と付け狙い、隙を見せた瞬間にしびれ薬を塗った矢を打ち込みプレートを奪っている。この時の行動を木の上から見ていたゴンに感心を与え、その後のゴンの行動のヒントとなった |
 | ポックル/最悪の事態 | SSR | 34 | 17300 | 13060 |
最速の矢 |
NGL内でキメラアントの調査をしている幻獣ハンター。放出系の念能力の持ち主。弓矢を使った狩りを得意としており、念の矢“七色弓箭(レインボウ)”が必殺技。射た獲物を燃やす“赤の弓”や、最速で敵を射ることができる「橙の弓」など、矢の色によって異なる力が備わっている |
第287期ハンター試験合格者で、幻獣ハンター。キメラアント調査のため、NGLを訪れた。 “七色弓箭(レインボウ)”というオーラを矢に変える能力を持ち、矢の色は全部で7つある。ポンズら仲間とともに行動していたが、人間狩りに来ていたパイクたちに“燈の矢”を放つもいとも簡単に掴まれてしまった |
 | ポックル/狩りの本質 | SSR | 35 | 16080 | 15450 |
炎の念矢 |
第287期ハンター試験で合格したプロハンター。放出系の念能力“七色弓箭(レインボウ)”を必殺技に持つ。NGL調査のため、ポンズをはじめとするハンター仲間と入国。キメラアントという生き物の異常さを目の当たりにして一旦退こうと考えていた矢先、キメラアント兵に襲われてしまった。標的を燃やす赤の弓、7本の中でも最速の橙の矢などを放って反撃するが… |
弓矢を武器とする幻獣ハンター。ポンズら仲間とともに行動し、キメラアント調査のためNGLを訪れた。パイクたちと交戦中に後ろからザザンの攻撃を受け、食料用として拉致される。城の中で脱出の機会を伺いながら隠れているところを、ネフェルピトーに見つかってしまい、念能力についての知識を搾り出されてしまう |
 | ポックル/見えない一撃 | LR | 54 | 38270 | 21540 |
七色弓箭・赤の弓 |
第287期ハンター試験合格者で、幻獣ハンター。キメラアントの調査のため、NGLを訪れた。七色弓箭というオーラを矢に変える能力を持ち、矢の色は全部で7つある。ポンズら仲間とともに行動していたが、人間狩りに来ていたパイクたちに『燈の矢』を放つもいとも簡単に掴まれてしまった |
ゴンたちと共に第287期ハンター試験に合格したプロハンターで、放出系能力者。キメラアントの調査のため、NGLを訪れた。パイクたちと交戦中に後ろからザザンの攻撃を受け、食料用として拉致される。城の中で脱出の機会を伺いながら隠れているところを、ネフェルピトーに見つかってしまう。その後、キメラアントに念能力についての知識を搾り出された |
 | ポックル/クリスマス2021ver | LR | 55 | 32010 | 29560 |
万全を期したサプライズ |
メリークリスマス!ポックルが描かれた2021年クリスマス限定仕様のカード |
メリークリスマス!ポックルが描かれた2021年クリスマス限定仕様のカード |
 | ポックル/ひなまつり2022ver | LR | 56 | 55090 | 8240 |
厄除けの弓 |
あかりをつけましょ♪ひな人形のお内裏さまに扮したポックルが描かれた2022年ひなまつり限定仕様のカード |
あかりをつけましょ♪ひな人形のお内裏さまに扮したポックルが描かれた2022年ひなまつり限定仕様のカード |
 | ポックル/獲物を狙う狩人 | LR | 57 | 31240 | 33850 |
息を潜めた一矢 |
ゴン達が受けた第287期ハンター試験に参加していた男性。弓を使った狩猟を得意とし、また薬物の扱いにも長けている。四次試験では狙った相手を物陰から虎視眈々と付け狙い、隙を見せた瞬間にしびれ薬を塗った矢を打ち込みプレートを奪っている。この時の行動を木の上から見ていたゴンに感心を与え、その後のゴンの行動のヒントとなった |
第287期ハンター試験に挑戦した受験者。四次試験では開始早々に自分のターゲットに狙いを定め、毒を塗った弓矢でプレートを奪った。背丈が低いため物陰に隠れて気配を消すことが上手く、武器の弓矢でターゲットを捕える確率はとても高い。最終試験ではハンゾーに負けたものの、不戦勝でハンターライセンスを取得した |
 | ポックル/俊足の狙撃手 | LR | 62 | 50130 | 50140 |
業炎の火矢 |
第287期ハンター試験合格者で、幻獣ハンター。キメラアントの調査のため、NGLを訪れた。七色弓箭というオーラを矢に変える能力を持ち、矢の色は全部で7つある。ポンズら仲間とともに行動していたが、人間狩りに来ていたパイクたちに『燈の矢』を放つもいとも簡単に掴まれてしまった |
ゴンたちと共に第287期ハンター試験に合格したプロハンターで、放出系能力者。キメラアントの調査のため、NGLを訪れた。パイクたちと交戦中に後ろからザザンの攻撃を受け、食料用として拉致される。城の中で脱出の機会を伺いながら隠れているところを、ネフェルピトーに見つかってしまう。その後、キメラアントに念能力についての知識を搾り出された |
本記事へのコメント(全0件)